2020年02月14日 DQ10ぐぬぬぬぬ 此奴!!此奴!!この男!!この人間!!これだけやってもまだブログを止めない!!今回はここまでで終わります質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います
2020年01月22日 DQ10廃プレイヤー観察スレに想像を絶する書き込みが ありましたねクリック業者を使ったのは俺だとの書き込みですこれほんとひどいねこれが本当なら真面目にこつこつ頑張ってきた努力を無駄されたのと同じだろモノマネはここまでにしてこれが本当ならお金さえ出せばブロガー応援できるってこと?この人は何が目的で業者使ったんだろうか純粋に応援したかったのか、1位を取ったらやめるといってるのでやめさせたかったのか、順位が上がって発狂するアンチを見たかったのか。本気で上げてもらったのは25日からとありますねわたしの持ってるデータでも26日から2000台でてるしあってるのかな?わたしのデータはカテゴリーからその日付の付近探せばわかると思います1ページにちょうど7記事で見やすいと思いますアーカイブからだと探しにくいかな・・・レイアウト的にアーカイブ残しておきたいだけですしね話が脱線しましたが、とにかく続報が気になりますねこれで終わりにせずもっと多く語ってほしいとこですね最近仕事が忙しくてデータを更新することが厳しいです観測は続けているのですが毎日わいてくる1日ごとの数値をここにあげるのが大変でね・・・今回はここまでで終わります質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います
2020年01月17日 DQ10絶望と失望と怒りのアプデ情報へのツッコミを していきたいと思います同意できるところは同意します頭ごなしに否定はしません(褒めるところは褒めるのが俺だからな)あとあたしが思ったことも少し書きます(あくまで俺の意見なので参考程度に)まずイルーシャがかわいいですが見た目はとてもいいと思いますただ5.0の段階では主人公とのからみが少なくてこれがヒロインと言われたら少し疑問ですヒロイン力というのもよくわかりませんヒロイン的な紹介だったからヒロインに違いない、だからヒロインなんだというガワだけで判断してる感じがしますこれならアイリのほうがよっぽどヒロインらしい活躍をしていますね5.1ではイルーシャと一緒に冒険できるそうなのでヒロイン力が試されますねこれはいいとおもいます次に、武器強化する新コンテンツと輝晶獣ですが、強化自体は賛成のようですねシンボル取り合いと強さ、そして素材をバザーで買えることに不満なようです取り合いだけだと多数が楽しめなくなるし救済という意味でバザー可のような気もしますけどねというかこの人さ、以前あったらいいコンテンツか何かの記事でなにかを強化する素材を「ほしい人は買う、興味のない人は売ることでお金を得るとすれば良い」みたいなこと書いてなかった?まさにそれだと思うんだけどどういうこと?あたしはDQ10TVみてないからどういう順序で紹介されたかわからないけどメイン輝晶獣→強化素材→バザー可じゃなくてメイン新強化コンテンツ→バザー可→素材出す敵がフィールドにも1シンボルだけいますって紹介ならここまでイライラしないんじゃないかなぁ・・・これだと輝晶獣がおまけになるし・・・ギスギス取り合いさせたいのかさせたくないのかよくわからん方針ねあたしが思うにもっと出現率が高く、そこまでの強さじゃなくせばバザー不可でもいいとおもうみんな会いやすいなら救済いらないしそこがこの人の不満なのかなー次に、ゼルメア新要素ですが新要素こみで突破しやすさ調整はその通りだと思うゼルメアといえばマップ収集ブログにケチつけてたことが有名ですね収集して突破率あがるとそれに合わせて突破率下げられるからやめろだとかそういうものに頼らず自力でやるのがだいご味だとかなんとか・・・レモンスライムは外部ツールで楽勝とか言ってた人の発言とは思えませんねレモンスライムも自力で楽しむと良いです次に、仲間モンスターの強化ですが単純なパラ強化でも歓迎ですHP500もいかないやつはストーリーで連れまわすのも大変ですからねHPアップに40振っても物足りないくらいでしたからねベビーサタンのマダンテ戻せっていうのは分かりますさすがに弱体がひどすぎたとあたしも感じてた四重くらいの弱体化だっけ?特技変更で覚醒無意味、威力自体を下げる、消費MPが7割になることでダメージが減る、開幕CTがつくだっけ?ちょっとひどいよねーあれの問題って開幕マダンテくらいでしょ?開幕CTつける技術があるならマセン同様に開幕60だけでよかったきがするなぁ次に、職人練習場で経験値入るですがこの人にとって何が不満なのかわかりません今後解放のたびにかかる費用が0になるんだからこの人にとってもいいはずなのにいままで解放のたびにウン百万かけてカンストして、それを取り戻すために○十時間かけるくらいなら費用0でカンストできたほうがよくない?俺の苦労を無駄にされたって?その時点では最高効率だと自負してやっててドヤれたんだからいいじゃん苦労を無駄にされるってなら今の仕様がいつか終わるかもなんだからもう何もしなければいいと思います次に、会心合成時に現在の合成効果表示もまあ無いよりましどうでも良いこんなの忘れてるほうがやばいしですが、賢者が弓持てるの忘れてるほうがやばいし、ライガーが180スキルだと言ってのもやばいです200スキル考察のときに180スキルのライガーのほうが強いといいだし、コメントにてライガーは180ではないですと言われ訂正したにもかからわず200スキル考察後半でまた180ライガーと言い出すのもやばいですさらに200スキル考察時にコメントにて180以下のスキルのほうが強いといわれ、あくまで200スキルの中での評価ですと言い出すのもやばいです(ツメスキル以外の考察時にライガーを引き合いにだしたのはこのひとが先)次に、更に最悪の最悪にやばいのがですがここからが真の地獄なのですが文字数が多すぎて頭が痛くなって頭痛がするのですが頭がおかしくなりそうなのでここいらでやめておきます今回はここまでで終わります質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います
2020年01月15日 DQ10TVが予想通りの想像を絶する絶望と失望と怒りの になる予定ですね待ち遠しいです次のバージョンもスキル改修あるんだっけ?追加のスキルラインあるならあたしも予想してみようかなー戦、バト、レン、スパあたりに来ると予想するわ!(あくまで俺の予想なので参考までに)根拠は何もありません適当に言っただけですー文字数少ないと味気ないから埋めただけー答え合わせ、楽しみですね今回はここまでで終わります質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います
2020年01月13日 DQ10はやぶさ改で5回攻撃を「狙える」 天獄の条件に○秒以内に○回ダメージを与えろというのがありますね今回久々にこの条件が来たのでこれについてお話ししたいと思います(あくまで俺の意見なので参考までに)以前この条件がきた時に「はやぶさ改や聖王ナイフ二刀流で5回攻撃を狙える」と書いたブロガーがいましたしかしコメントで4回だろとツッコまれ、4と5は隣だったから打ち間違えただけと修正したんですよほんと惜しいことしましたね実際5回攻撃はできるんですよね気まぐれ追撃が発動すれば5回になるんですよ5回攻撃が「狙える」 この表現は間違いじゃなかったのにねいちゃもんつけたいだけのアンチを黙らせるチャンスだったのに打ち間違いにしちゃってね・・・(実際打ち間違えたんだろうけど)アンチもブロガーもエアプだったってこと・・・悲しい出来事だったよあれは・・・今回はここまでで終わります質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います
2020年01月07日 DQ10以前少し触れた急激に順位が上がっていたブログが 1月6日11時に確認したら30位台後半にきてましたねINポイントは1000ほどでした以前の記事はこちら以前の記事で書いた通り、該当のブログはファンブログで書かれていたので個人的に応援したいと思っていたのですがその後更新もなく下がっていってしまいました30位台にきていたので覗いてみたのですが更新が全くない、ツイッターのリンクもなくなっているつまり更新してないのですよね・・・・それなのに1000ポイントも獲得してるのはどういうこと・・・ツッコミで有名なb氏のブログですら800だったというのに。いつからこの順位にいたのだろうか?11時に見たときは順位上昇下降表記もなかったから少なくとも6日0時の時点でこの順位にいたという事か最初話題にでたときにクリック業者疑惑出てたしそうなのかな?奇しくもたびたび業者疑惑のある某エルフ系速報のブログが少し順位を上げたし業者が活発になる時期なのだろうか?今回はここまでで終わります質問等あればコメントしていただければ答えられる範囲で答えていきたいと思います以下自分用メモ時間.週間IN.週間OUT.順位続きを読む